2017年最後に伝えたいこと

【2017年を振り返って】

とにかく行動、行動、行動の1年だった。


したい事は全てやる。

欲張りの何が悪いって感じで、チャレンジとか初めての経験を恐れず進んでいったら、
いつの間にか見えてくる世界、感じる世界、自分の中にあった考え方、全てが変わっていた。

 色んなことに挑戦していくうちに、これは真実だって気付いたことが1つある。

それは、

「最初難しそうに見えたものは、達成してしまえば案外簡単だということ」


1人で県外も行ったことなかった自分が東南アジア横断へ1人旅できたし、ヒッチハイクで日本各地まで行った。おまけに渋谷でフリーハグまでして…笑

運動しかしてこなかった自分が国際協力のボランティア団体を設立したのもちょうど去年の今頃で…
ネパールにもみんなで行ってたくさんの初めてを経験した。

4月から国際シェアハウスで暮らし始め、たくさんの外国人と毎日時間を共に過ごした。

 色んなことに挑戦して、もちろんたくさんの失敗を経験した。
でも、意外と簡単だったなって後から思い返すとそう思ったりする。

そんな経験をしていくうちに、

たくさんの笑顔に出会った。

たくさんの考え方に触れた。

たくさんの価値観、世界観に触れた。

たくさんの人と出会った。


こんなたくさんの積み重ねてきた経験が自分にとって人生で最も大切な宝物だ。


だけど、このまま自分の中で終わらせちゃ意味ないしもったいない。

色んな人にシェアして、行動力の大切さや、やってみたら意外と自分ってなんでもできるじゃんって気づくことの大切さ、そんな何気ない当たり前をたくさんの人に伝えたい。


2018年はもっともっと、

去年の10倍アクティブに行動し、行動力だけは誰にも負けないようにする。


そして今まで2017年に関わった全ての人、支えてくれた人に心から感謝したい。

あけましておめでとう。
これからもよろしくお願いします。

とみー

Tomi to the WORLD

Hey, everyone!!:) I'm Tomi. In my Blog, I tell you guys about what make the world connect. It's about study abroad, life in Japan, and so on. とみーです! 「世界を繋ぐ」をモットーに奮闘する自分のライフ記録を発信中の発展途上なブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000